
大阪市中央区上町(玉造)にある鍼灸院百花堂の西田佐知子です。
先月、映画『祈り』を見ました。
人間の可能性ってスゴイと感じると共に、もっと人間を信じていこうと思いました。
皆さんも機会があったら、是非見てみて下さい。
映画の最後にナレーションされたグリフィンの「祈り」という詩です。
大きなことを成し遂げるために 力を与えて欲しいと神に求めたのに・・・
謙虚を学ぶようにと 弱さを授かった。
偉大なことができるように健康を求めたのに・・・
より良きことをするようにと 病気をたまわった。
幸せになろうと富を求めたのに・・・
賢明であるようにと 貧困を授かった。
世の人々の賞賛を得ようとして 成功を求めたのに・・・
得意にならないようにと 失敗を授かった。
求めたものは1つとして与えられなかったが・・・
願いはすべて聞き届けられた。
神の意にそわぬものであるにもかかわらず・・・
心の中の言い表せない祈りはすべて叶えられた。
私は最も豊かに祝福されたのだ。
コメントをお書きください